top of page

【英検1級あなただけの攻略法で 最短合格へ】

ネットに溢れる最短攻略法はあなたの攻略法ではない

2019年、帰国子女なのに英検1級不合格

 

英語に自信があり、それなりにできると思っていたけれど

語彙対策で大変な思いをし、自分の弱点だけをカバーするやりたくない対策を必死で続けて、

報われると思って続けたのに、結果を見て自信を喪失、とてもショックを受けました

 

やりたくないことを続けたのに失敗した経験、唯一自信があった英語で不合格になったという事実によって、

英語学習に関するモチベーションは低下して、学習の習慣もゼロに。

単語帳を開くことも、対策本を見るのも嫌になりました

SNSで他人の結果を見て、私の英語力って全然強みじゃないんだなと涙したことも。

 

それでもやっぱり悔しい、受かりたい、克服したいという思いで

まずは対策を変えるために、自分の英語における強みを見直しました

そしてその強みを伸ばしたうえで、英検1級を攻略する方法を探し、

勉強を生活の中に落とし込んで習慣化

不合格、分析、攻略法模索、生活への落とし込み・・ここまでに、2年かかりました

実際に徹底的な対策をしたのは半年間

 

結果、英検1級に合格

得たものは、合格だけではありませんでした

 

・英語に対する圧倒的な自信

・難関資格を取得できたという成功体験

自己肯定感の向上

・勉強が苦手、人より秀でたものが何もないというコンプレックスの解消

・課題に対する分析力

論理的思考力

・対策を生活に落とし込み、タスク管理をするマネジメント力

 

一度落ちてから自分だけの攻略法を見つけるという経験をしたからこそ、

大きな変化を得ることができました

 

そんな英検1級対策に悩む・自信を失った人に成功体験をして自信を持って

前向きに、英語学習だけでなく、人生を楽しんでもらいたい という思いでコーチングをしています

 

私が費やしてしまった2年間はPDCAサイクルのPCAになります

Dに費やした時間だけであれば、もっと早く達成することができました

 

英検1級の合格率10%以下の原因は、Dに時間を使えていないためです

 

D以外を手放して、最短で英検1級に合格しましょう

一緒に並走してコーチングするから合格までたどり着ける、

​それがEG1 PRO-COACHING

PROFILE OF SAKURA

1989年神奈川県生まれ

小学5年生から中学3年生までをアメリカ、カリフォルニア州のサンノゼで過ごす

・現地校で英語学習

・英検2級まで取得

帰国後、日本の私立高校・大学を卒業

・英語に特化した勉強はせず

・英検準1級独学で取得

新卒で信用金庫に就職・・・融資事務、預金業務など担当し

英語を使った職種を希望し転職

英会話スクール講師・・帰国子女を含め学生の英検対策講座を担当

オンライン英会話講師・・ビジネスシーンの社会人を中心に担当

英語塾講師として経て自由が丘校、祖師谷大蔵校、池尻大橋校勤務

その後、自由が丘校の校舎責任者へ就任

・ネイティブ統括責任者担当

・新人、中堅研修担当

・レッスンプラン作成担当

エリア統括へ就任

用賀校、自由が丘校の責任者を務める

小学生から社会人まで計500名以上を指導、カウンセリングを担当

英検1級合格をきっかけに​現在独立、EG1 PRO-COACHING 代表

IMG_20220508_172132_130.jpg
合格者インタビューサムネ.png

A.N.さん 33代・会社員

バンド-4から二次までストレート合格!

​「海外赴任前に英語力を上げられた!」

Q英検1級一次試験合格おめでとうございます!率直な今の感想をどうぞ!

 

A リーディングの点数が低かったのでライティング頼みになってしまい、

不安な2週間を過ごしていたので、ホッとしました。とにかく嬉しいです。

 

 

Q対策期間を振り返ってこれが一番大変だった!ということがあれば教えてください

 

A ライティング対策は時間がかかる分一番大変でした。ただ、一番役立ちました。

 

 

 

Qこの対策を頑張ったから力が付いた!というものを教えてください

 

 

Aライティング対策です!

 

 

 

Q合格を見てご家族や友人などにご報告されましたか?

その場合はどんな言葉がかえってきましたか?

 

 

A 妻に報告しました。やったね、とお祝いのお言葉をいただきました。

 

 

 

Qコーチングプログラム全体にはどのくらい満足されましたか?

 

 

A 非常に満足です、理由は合格できたという実績です。

 

特に、ライティングは一人で対策していたら伸びしろがなかったと思っています。

 

 

 

Qコーチングプログラム受講する前と現在受講中のご自身の英語力、

英語学習の取り組みについて変化を感じましたか?

 

 

A 多少なりとも英語に自信を持つことができるようになりました。

 

一人で対策していたら、(単語・熟語に多くの時間を割いたと思うので)

単語・熟語は本番よりも高い点数が取れたかもしれませんが、

正直合格できなかったと思います。

 

 

 

Q今回合格にあたって、コーチングプログラムは役立ちましたか?

 

 

A 非常に役立ちました!

 

ライティングの書き方を学べ、リーディングの低い点数をカバーできたからです。

 

リスニングも、決して高くはないですが、

過去問含め安定して点数を取れるようになったことも理由の一つです。

 

 

 

Q合格に向けて対策を続ける中で、一番不安に思っていたことや

疑問などありましたら教えてください

 

 

A リーディングの長文速読力を上げられるか不安でした。

 

結局読み切ることはできませんでしたが。

 

なお、リスニングの不安定さには当初不安がありましたが、

対策を進める中で不安は少なくなりました。

 

 

Q英検1級対策をひとりで進めている方にEG1のコーチングをおすすめしたいと思いますか?

 

 

A非常に思います。

 

私は英検1級に強く憧れを持って取得したいと思っていましたが、

私よりも英語がずっとできる人でも英検1級は持っておらず、

日本人柄TOEICのスコアを重視している人がほとんどです。

 

なので、もっと英検1級の魅力が世の中に伝わればと思っています。

 

そんな中、このEG1コーチングプログラムは英検1級に特化した

オリジナリティ溢れる素晴らしいものだと常々思っております。

 

ご指導のクオリティはもちろん、親身になって対応してくれる

さくらさんの人柄・人格がずば抜けていると感じてます。

 

プログラムが終わっても、今後の活動をずっと期待しております。

 

**

 

普段クールなAさんに英検1級に対する熱い想いとコーチングについても

嬉しい感想をいただきました。

その後、Aさんは二次試験に1発合格!

オール8というハイスコアで合格し、現在は念願の海外赴任でアメリカ在住です。

「英検1級がなかったら、こっちではやっていけなかったですね!」と楽しみながら引き続き英語力を上げている様子を英検1級ホルダー限定コミュニティでお話してくださっています。

えつこさん、合格おめでとうございます!.png

Eさん 40代・会社員

10回不合格​から3か月で合格!

 

ライティングは29/32で

文法と語彙を克服!

1月の英検で見事、合格したEさんは

「これまで10回不合格で、もう諦めようかと思っているけど、やっぱり受かりたいんです」と初回のカウンセリングでお話してくださいました。

文単の精読をして、その後に音読をしてって、やっぱりすごく大変だったんですがそのおかげで文法と語彙が伸びたと思います。精読をして、書き込んでからってすごく手間だし、でもその分、効果は絶大でした。ライティングで分詞構文を入れることを教えていただいた時に、作り方が分からなかったのが、文単のおかげで解決したんです。文単の中には分詞構文が沢山出てくるので、徹底的に向き合って読めるようになったことで、書けるようになりました。手書きのエッセイを添削してもらったことでずっと伸び悩んでいたライティングがハイスコアでの合格になりました。今までライティング添削を受けたこともあったのですが、手書きを添削してもらったのは初めてでした。先生も手間ですごく大変だと思うんですが、やっぱり手書きすることで自分がスペルを間違えるポイントや、Wordなどでは修正されてしまう点にも、気づくことができたのが

ライティングがハイスコアになった理由だと思います。これから英検1級の合格を目指す方に伝えたいメッセージは「諦めないでほしい、あと捨てる勇気も知ってほしい」です。英検1級に合格するために対策って、

仕事ができる人が重要なことを決めるときに迷わないのと一緒で、時には「本当に必要なこと以外を手放す決断を早めにすること」が必要だと思うんです。だから合格したい!と思うなら、さくら先生が教えてくれる対策を徹底的にやることです。

24713897_m.jpg

Sさん 40代・高校教師

育児と仕事に忙しい私でも3か月で合格!

ライティングは背景知識がないのが悩みでした不合格を乗り越えてライティングが強みに!

2023年1月に見事合格したSさんは

「これまで2回コーチングを受けて受験しましたが、2回とも不合格でした。ライティングでテンプレを覚えられない私でも、受かるでしょうか?」とカウンセリングに来てくださいました。

​さらに「前に受験した時は育休中だったので時間がありしたが、今は仕事に復帰しているので育児に仕事にとにかく時間がありません!」と教えてくださいました

前回の2年前の受験から、全く英検対策をしていなかったので、合格までにはまだまだ時間がかかると思っていたのですが、初回カウンセリングで、3か月の対策で受かると言っていただいたと同時に道筋を明確に示して下さり、もう一度挑戦してみよう!という気持ちになりました。その言葉通り、合格へ導いていただきました。英検1級レベルの長文は難解な単語が多く、内容も難しいため、全く読める感じがしていませんでしたが、文単の精読や音読を進めていくにつれ、徐々に読めるという自信がついてきました。ライティングも丁寧な添削のおかげでスコアアップのポイントが分かりました。タスク管理をしっかりと行ってもらうことにより、忙しい中でもやるべきことに集中できました。カウンセリングでは、仕事が忙しい時期などはタスクを少なめに設定するなど相談して決めることができたので、タスクが終わらなかった日がほとんどなく、日々できたタスクに達成感を感じながら進めることができました。学習の仕方の確認や計画や目標の設定、疑問点や不安を解消できたので、安心して日々の学習に励むことができました。二次試験対策では、本番とほぼ同じ形式で進めることができ、イメージをつかむことができました。ライティングは、トピックに対する背景知識が乏しく、毎回書き上げるのに苦労しましたが、プランニング、エッセイ提出、復習とタスクが分かれていたので、何とか継続することができました。フィードバックも充実していて、得点アップのためのコツをつかむことができました。最も有意義だと感じていた点はライティングの添削です。正直、こんなにたくさんライティング添削を受けられるとは思っていませんでした。添削も丁寧で、最終的には30個も書き上げることができました。テキストの丸写しではなく、自分の言葉で書いたものなので、これからの2次試験対策としても使えそうだと思いました。今回、私はライティングが大きな得点源となり、一次試験合格ができました。さくら先生は特にライティング指導がとても上手なので、対策で悩んでいる方に受講をおすすめします。過去問で模擬試験を何度か行い、その結果に基づいて当日の戦略を一緒に考えていただいたことで、最後まであきらめずに向上心を持って対策に励むことができました。私は、ライティングに時間がかかりすぎることが悩みでしたが、

焦らずにしっかりプランニングをして書くことが出来れば、点数に結び付くことを教えていただきました。実際に本番もかなり時間がかかってしまいましたが、これまでの対策を思い出し、最後まで落ち着いて書き切ることができました。リーディングやリスニングの方にこだわりすぎてしまい、自信を失うことも何度もありましたが、最後の最後まで諦めずにいられたのは、いつも冷静で的確なアドバイスを下さったさくら先生のおかげと思っており、本当に感謝しています。ありがとうございました!

【Q and A】

Q この講座は無料で見られるのですか?

 

A はい、無料で公開しております。自分自身が英検®1級で長年悩んで乗り越えた経験から、少しでも多くの方に、この攻略法を知ってほしいという思いで今回無料で公開しています。

 

 

Q 何年も英検®1級,準1級対策をしているのに合格できません

,j

A 英検®1級,準1級は時間をかければ合格できる、というものではなく、その特性に合わせて攻略法を構築することが必要です。まずは英検®特性を掴んで、明確な攻略法に沿って対策内容を変えていくことが第1歩になります。

 

 

Q 英検®を受けるのにおすすめのテキストはありますか?

 

A  過去問6回分、文で覚える単熟語(文単)、パス単、英作文問題完全制覇の4冊です。4冊以上持っている場合には、テキストを絞っていくことが必要です。

動画講座主催者プロフィール

英検®1級,準1級専門コーチさくら

0032_original.jpg

英検®1級専門コーチとして完全オンラインで合格へ導くスペシャリスト。

「準1級も教えてほしい!」ご要望を多数いただき、準1級コースも正式開講。

帰国子女でありながら帰国後のブランクを経て独学で英語学習をリスタート。

 

英会話スクール、英語塾にて講師、校舎責任者、エリア長、ネイティブ統括責任者として

英語教育に携わり、指導した生徒500名以上の経験、自身の苦しかった英検®1級対策から、

英検®1級専門コーチとして起業。

使命は、英語力を生かして強みを伸ばし、

セカンドキャリアへのきっかけとして英検®1級,準1級へ合格するサポートをすること、

そしてそんな方達が英語力を最大化して活躍することで日本の英語教育に貢献すること。

©2022 EG1 pro-coaching Sakura。Wix.com で作成されました。

bottom of page